眠いでしゅ
気温差が激しい今日この頃。 しろちゃんのお部屋は、早くも暖房器具2つの厳重警備体制です。 ご報告が遅くなりましたが、2週間ほど前に、ペットクリニックに行ってきました。 実はその数日前に、周りに血が飛び散ってしまうほどの出血があり、とても心配していたのです。...
気温差が激しい今日この頃。 しろちゃんのお部屋は、早くも暖房器具2つの厳重警備体制です。 ご報告が遅くなりましたが、2週間ほど前に、ペットクリニックに行ってきました。 実はその数日前に、周りに血が飛び散ってしまうほどの出血があり、とても心配していたのです。...
いかがでしょうか?^^ 本物しろちゃんと、ぬいぐるみしろちゃん。 ついにコラボいたしました!❤︎ 少しのけぞっているような気もしますが…^^; 立っている位置にも注目です。 自分より大きなしろちゃんがいても、飛んだり逃げたり動じることなく、しっかり向き合っていました。(笑)
土日と敬老の日、秋分の日がつながって、ちょっとうれしい4連休です。 外の空気が爽やかで、夜になると秋の虫の大合唱が聞こえてきます。 だいぶ秋らしくなってきました。 しろちゃんは、昨日今日とかなり積極的です。 朝起きるとよく通る大きな声で鳴いて、相手してほしいかのように自分の...
その時の周りの状況やしろちゃんの具合によって変わる、羽毛のふくらみ具合。 豆苗を食べるときは、頭をつるっとさせて、目をとがらせて真剣に食べていますが、私は、ちょっと寒いのかな、という感じでも、白くて丸くてふわふわしているしろちゃんが特に可愛くて大好きです❤...
部屋に人がいて気にかけてあげられる時は、よく鳥かごの扉を開けて、出入り自由な状態にしています。 普段自分からお外に出ることはほとんどありませんが、扉部分に取り付けてある短い止まり木は、しろちゃんがえさを食べ終わった時や、顔の周りがかゆい時などに、自然に行ってしまう場所です。...
大好きなものの組み合わせ❤ 今はあんまり動きたがりませんが、たまに冒険しているのを見ると、やっぱりしろちゃんらしいなと思います。 新しいものが大好きで、いろいろなことにチャレンジしてきたしろちゃん。 おしゃべりはできないけど、今まで飼ってきたどのインコとも違って、驚くような...
昨晩、普段しろちゃんの鳥かごがあるリビングにて、アクシデントが起こり、しろちゃんはピアノの部屋にお泊まりすることになりました。 移動後は、緊張感ある面持ちで外の様子を覗きに来ており、しばらく落ち着かない様子でした。 今日は朝からよくさえずっていて、楽しそうです。...
しろちゃんが覚えたこと。 どうやったら早く豆苗畑にたどり着けるか。 ついに、豆苗畑へのルートを覚えました。(拍手!) 人の腕や頭を踏み台にして、大好きな止まり木タワーのところへ飛びます。 (少しでも飛距離を短くしたいインコ。)...
今日のしろちゃん。 …ついに見つけてしまいました。 「うわ~!!❤」 夢中で食べています。 しろちゃんにとっての楽園です。 豆苗は、1回目の収穫後、根っこを水につけておくとぐんぐん伸びてくるので、2回目もたっぷり収穫することができます。...
2020年8月11日 しろちゃんが我が家に来てくれてから、丸6年が経ちました。 しろちゃんが我が家に来てくれて、6年間一緒に過ごすことができて、本当に良かった。 時々心配になることもあるけど、今日まで元気でいてくれてどうもありがとう。...
パソコンをいじり始めると、キーボードの上を歩き回ったり、デコボコの部分をガジガジしたり…しろちゃんも、手のすぐそばで一緒になって遊び始めます。 最近、リモコンをガジガジするのにもハマってます。 そして今日、新しく誕生した、しろちゃんのお気に入りポジション! ダダーン♪...
こんにちは。 どんよりとした天気が続いてます。 しろちゃんは、どんなときもステイホーム(^^) 白くてふわふわ。とってもかわいいです。 おめめがキラーン。 つぶらな瞳でカメラ目線。 かわいすぎてなでなでしたくなっちゃいます❤
はじめまして。 我が家で飼っているセキセイインコのしろちゃんです。 普段はリビングで過ごしていますが、たまに2階のお部屋に遊びに来てます♪ 今日の1枚は、2階のお部屋でくつろいでいるしろちゃんの写真です。 音楽が流れている時や、周りで人がおしゃべりをしている時は、しろちゃん...